当社 萱野神社にて、新嘗祭ならびに御火焚祭が厳かに斎行されました。
新嘗祭では、今年の実りに感謝し、豊穣への祈りを込めて神事を執り行いました。
農耕文化の原点に立ち返り、自然の恵みへの感謝を再認識する機会となりました。
また、御火焚祭では多くの方々に願い串を奉納いただき、その数はなんと約4,000本にも及びました。
参拝者も年々増え、境内には多くの方々の祈りと感謝の想いが満ち溢れておりました。
奉納された願い串は、神火により清められ、皆さまの願いが天に届きますよう心を込めてお祈りいたしました。
これからも地域の皆さまに支えられながら、伝統ある神事を守り続けてまいります。
皆さまのご参拝、心より感謝申し上げます。