おまつり
5月2日・4日・5日
御出祭・警護竹渡しの儀・宵宮祭・例祭
まつりは5月2日御出祭に始まる。当日、拝殿へ神輿出し飾り付けの後、夕刻祭典・湯立神事があり、その夜、力者(神輿を担ぐ若者)が警固役(力者を終日統括する)二名(兄・弟)を依頼する為、候補者宅を訪れ「オッサンタノンマッサ」と何回も頼みこむ儀式が行われ、
五月五⽇
まつりは5月2日御出祭に始まる。当日、拝殿へ神輿出し飾り付けの後、夕刻祭典・湯立神事があり、その夜、力者(神輿を担ぐ若者)が警固役(力者を終日統括する)二名(兄・弟)を依頼する為、候補者宅を訪れ「オッサンタノンマッサ」と何回も頼みこむ儀式が行われ、
頼み方を間違えるとなかなか受けてもらえない。ようやく決まるのは深夜に及ぶ。
4日に警固役に竹渡しが行われ、5日は例祭の後、猿田彦・稚児・社名旗・御神宝等と共に神輿前後に兄警護・弟警護・又、子ども神輿10基の行列を仕立て氏子中を終日、10ヶ所の御旅所を巡行する。